小関綜合セーフティネットでは、老後の暮らし・生活の各種サポートやご相談を受け付けております。専門家に頼むと費用が高そう、遺産などの話は家族に相談しづらい、葬儀やお墓などで死後に迷惑をかけたくないなど色々なお悩みにお答えいたします。
病院への付き添い
体調不良・お身体の不自由があり、
お一人での通院、診察、処方箋の受け取り
などにご不安はありませんか?
「ちょっとした日常生活のお困りごと」を
専門スタッフがお手伝いいたします。
身元保証の主なサポート内容
- 病院への付き添い
- 診察への同席
- 入退院の手続き
- 処方箋の受け取り
サポート費用 | |
---|---|
基本料金(9:00~18:00・平日) 【適用条件】月8時間以上ご利用の場合 |
1回2時間9,900円より(税別9,000円)より ※1時間あたり4,950円(税別4,500円) |
スポット料金(9:00~18:00・平日) 基本料金の【適用条件】を満たさない場合 |
1回2時間 13,200円(税別 12,000円)より ※1時間あたり 6,600円(税別 6,000円) |
夜間・早朝(18:00~翌9:00) | 上記基本料金・スポット料金に25%加算 |
土日祝日、休業日(年末年始・お盆など) | 上記基本料金・スポット料金に25%加算 |
・夜間・早朝[18:00~翌9:00]についてはご相談ください。
・土日祝日・別途定める休業日の夜間・早朝は50%加算となります。
・上記サポート費用は、スタッフ1名でサービスをご提供する場合の料金です。
・別途、実費(交通費、入場料、施設利用料など)が必要になる場合があります。
・2名以上のお客さまへ同時にサービスをおこなう場合、別途料金が必要となります。
身元保証
老人ホームや介護施設への入居、病院への入院や賃貸の契約・更新の際には「身元保証人」が必要です。
ご家族・ご親族の方に頼むことが多い身元保証ですが、単身の方やご家族と死別された方、自分の子供と遠く離れて暮らしている方や子供に頼りたくないなど様々な理由で身元保証を頼めずに、施設への入居、入院、賃貸契約ができない方がいらっしゃいます。
私たちは身元保証人をお引き受けし、入居や入院はもちろん、安心して暮らしていけるように各種お手続きなどお手伝いさせていただきます。
身元保証の主なサポート内容
- 老人ホームや介護施設など入居時の身元保証
- 入院時の身元保証
- 賃貸物件の契約、更新時の身元保証
- 手術時の同意書への記入
- 施設や物件退去時の現状回復
- 退去時の身柄引き受け
- 退去時の物品撤去(遺品整理含む)
サポート費用 | |
---|---|
基本料金(9:00~18:00・平日) 【適用条件】月8時間以上ご利用の場合 |
1回2時間9,900円より(税別9,000円)より ※1時間あたり4,950円(税別4,500円) |
スポット料金(9:00~18:00・平日) 基本料金の【適用条件】を満たさない場合 |
1回2時間 13,200円(税別 12,000円)より ※1時間あたり 6,600円(税別 6,000円) |
夜間・早朝(18:00~翌9:00) | 上記基本料金・スポット料金に25%加算 |
土日祝日、休業日(年末年始・お盆など) | 上記基本料金・スポット料金に25%加算 |
・夜間・早朝[18:00~翌9:00]についてはご相談ください。
・土日祝日・別途定める休業日の夜間・早朝は50%加算となります。
・上記サポート費用は、スタッフ1名でサービスをご提供する場合の料金です。
・別途、実費(交通費、入場料、施設利用料など)が必要になる場合があります。
・2名以上のお客さまへ同時にサービスをおこなう場合、別途料金が必要となります。
終活・エンディングサポート
ご自身が亡くなった後のことをどれくらい考えていますか?
終活という言葉も一般的になってきて、葬儀やお墓の事前準備をする方も増えてきました。
そこで出てくるのが「死後事務委任契約」です。
亡くなった後の葬・納骨・遺品整理やその他手続きなどを事前に契約した第三者に委任することができます。
死後事務委任契約にはご自身の希望する葬儀の方法や納骨する菩提寺などを記載しておくことができます。
終活・エンディングサポートの主なサポート内容
- 葬儀やお墓についての事前の相談
- 亡くなった後の葬儀社の手配やご親族の方への連絡
- 葬儀の喪主代行・納骨
- 遺品整理・退去手続き
- 各種手続きのお手伝い(行政・銀行など)
サポート費用 | |
---|---|
基本料金(9:00~18:00・平日) 【適用条件】月8時間以上ご利用の場合 |
1回2時間9,900円より(税別9,000円)より ※1時間あたり4,950円(税別4,500円) |
スポット料金(9:00~18:00・平日) 基本料金の【適用条件】を満たさない場合 |
1回2時間 13,200円(税別 12,000円)より ※1時間あたり 6,600円(税別 6,000円) |
夜間・早朝(18:00~翌9:00) | 上記基本料金・スポット料金に25%加算 |
土日祝日、休業日(年末年始・お盆など) | 上記基本料金・スポット料金に25%加算 |
・夜間・早朝[18:00~翌9:00]についてはご相談ください。
・土日祝日・別途定める休業日の夜間・早朝は50%加算となります。
・上記サポート費用は、スタッフ1名でサービスをご提供する場合の料金です。
・別途、実費(交通費、入場料、施設利用料など)が必要になる場合があります。
・2名以上のお客さまへ同時にサービスをおこなう場合、別途料金が必要となります。
成年後見・財産管理
成年後見制度とは判断力の低下に備えて、契約や財産の管理をする制度です。成年後見には「法定後見制度」と「任意後見制度」の2種類があります。
法定後見制度は既に判断能力が低下している場合に、ご家族・親族などが家庭裁判所に申し立てを行い、後見人を選出します。
任意後見では判断力の低下する前にご自身が信頼する人を後継人として指名することができます。
成年後見・財産管理の主なサポート内容
- 財産(預金・年金・保険・有価証券・不動産など)の維持管理
- 各種契約の管理、および取り消し請求
- 医療や介護サービスの契約
- 各種支払い(税金・施設費用・生活費など)の代行
遺言書
遺言書を作成しておくことで、死後に財産を誰にどのくらい受け継いでもらうのかご自身の意思を反映させることができます。事前に財産の配分を決めておくとことで、残された相続人たちが遺産分割の話し合いをする必要がなくなります。遺言書は作成した後で撤回して内容を変更することもできるので、まずは今の気持ちを遺言書に残しておきましょう。
遺言書には主に「自筆証書遺言」と「公正証書遺言」があります。自筆証書遺言は自分で作成するため手軽ですが、形式に不備があると遺言書として認められないケースもあります。そのため作成時には司法書士や弁護士などに相談するのが良いでしょう。
公証役場で証人2名立ち合いのもと、公証人と共に作成します。証人は未成年者や相続人になる可能性のあるご親族の方など以外の第三者である必要があります。作成後は公証役場で原本が保存されます。
遺言書の主なサポート内容
- 遺言書のご相談受付
- 遺言書作成のサポート
- 遺言書の検認
- 遺言の保管
- 遺言執行者の引き受け
遺言書関係サポート費用 (相続人加算1人につき16,000円) |
|
---|---|
目的物評価 2000万円未満 | 15万円+税 |
2000万円~4000万円未満 | 20万円+税 |
4000万円~6000万円未満 | 25万円+税 |
6000万円~8000万円未満 | 30万円+税 |
8000万円~1億円未満 | 35万円+税 |
1億円以上 |
0.4%+税 |
民事信託
民事信託とは財産の管理・移譲・処分のために親族間で行う契約です。自分の財産を誰かに預けて有効活用してもらい、そこから生じた利益を受けとる方法である「信託」の一つの形です。「受託者」が営利を目的としないで引き受ける信託のことで、財産の管理や移転、処分を目的に家族間で行うものです。民事信託は、①委託者、②受託者、③受益者の三者間で行われます。
①委託者・・・自身がもっている不動産や現金などの財産の管理を委託したい人
②受託者・・・委託者から財産管理を託される人
③受益者・・・①の委託者の財産管理の結果、発生した利益を受ける人
小関綜合セーフティネットではアドバイスから契約書の作成までサポートします。
民事信託の主なサポート内容
- 民事信託のご相談、アドバイス
- 信託契約書作成のサポート
- 口座開設のサポート
- 法定調書の作成、税務署への提出
民事(家族)信託サポート費用 | |
---|---|
民事信託設計コンサルティング費用 6000万円未満 |
33万円 |
0.6億円~1.2億未満 | 0.55% |
1.2億~2億 | 0.44%+14.4万円 |
2億~ | 0.4%+149万円 |
信託契約書作成費用 |
1契約あたり15万円+税 |
信託登記費用 |
対象不動産ごと15万円+税 |
・夜間・早朝[18:00~翌9:00]についてはご相談ください。
・土日祝日・別途定める休業日の夜間・早朝は50%加算となります。
・上記サポート費用は、スタッフ1名でサービスをご提供する場合の料金です。
・別途、実費(交通費、入場料、施設利用料など)が必要になる場合があります。
・2名以上のお客さまへ同時にサービスをおこなう場合、別途料金が必要となります。